ARTQ
私たちについて
”目に見えないものだから、本物を究める”
この目に見えない感覚品質を「見える化」すること。これがARTQ organicsの挑戦です。
私たちは、「世界レベルのオーガニック認証」に裏打ちされた、植物の生育と抽出方法にこだわりをもった高い品質の香りを提供します。
ORGANIC CERTIFICATION | オーガニック認証
ARTQ organicsはCOSMOS認証を取得しています。
2018年度のCOSMOS認証書はこちら精油の持つエネルギー、生命力、成長(大きさ、背丈)、香りは、 植物がどのように栽培をされていたかに大きく左右されます。 世界中の契約農家のもとへ足を運びながら、 その姿や色、そして香りの品質を見極める経験を積むことによって、 私たちが皆さんに届けたい最も良い品質と香りは何か?を選択した先に、 「オーガニック認証品質」がありました。私たちのオーガニックのこだわりは、 単に文字品質や分析のみならず、必ずその香りの鮮度と感覚への 働きかけが伴っているということがARTQorganicsの証となります。 植物がもつ”免疫”の力を利用するアロマセラピー。 原料植物や栽培方法に至るまで徹底的にこだわることによって、 植物の力を最大限に引き出せると考えています。
COSMOS認証
2010年にベルギーのブリュッセルにおいて正式に設立され、ヨーロッパにおける
5つの認証団体が参加し新たな化粧品認証団体COSMOS(コスモス)が発足しました。
COSMOS設立意図は、ナチュラル&オーガニックコスメの世界統一基準を目指すことです。
参加しているのは、BDIH(ドイツ)、COSME BIO(フランス)、
ECO CERT(フランス)、 ICEA(イタリア)、SOIL ASSOCIATION(イギリス)の5団体で、2017年以降の新商品に関しては、すべてCOSMOS NATURAL(コスモス・ナチュラル)および
COSMOS ORGANIC(コスモス・オーガニック)に区分けされ、それに準じた
COSMOSマークを付記して表示を行うことが義務付けられています。
COSMOS NATURAL(コスモス・ナチュラル)および
COSMOS ORGANIC(コスモス・オーガニック)においては、それぞれに基準が設けられており、
COSMOS STANDARDのウェブサイトにおいて、その基準が公開されています。
COSMOS ORGANIC(コスモス・オーガニック)の基準は、水と鉱物を除き、アイテムによって定められた成分のうち、95%以上がCOSMOS基順下のオーガニック認証原料を使用しなければならないという基準があります。
一方、COSMOS NATURAL(コスモス・ナチュラル)の基準は、
原料がオーガニックであるかどうかは問いません。
ARTQ organicsでは、COSMOS ORGANIC(コスモス・オーガニック)の基準下のもと、オーガニック認証原料の選定と処方を試み、1つでも多くのARTQ organics製品に意志を込めてまいります。
OUR FARM & QUALITY | 私達の農家・品質へのこだわり
「世界を周りたどりついた、オーガニック認証品質」
精油は芳香植物などから抽出される農作物が原料のため、食物と同様に毎年の環境や気候によって左右され、
その鮮度は保管や管理によって随分差が生じてきます。
ARTQ organicsでは、2000年から培ってきた
世界中の抽出農家とのネットワークによって、香りの特性や色を失わず、生命力を保持し、さらに認証査察を毎年クリアした新鮮な香りを買付して、皆様へとお届けしています。
また、これらの精油や原料を独自の処方でブレンドし、さまざまな用途に合わせたご提案や商品開発に努めてまいります。
OUR PRODUCTS | ARTQプロダクツについて
素材のクオリティーを極限まで追求した、多彩で多才なオーガニックオイルをライナップしています。
精油は、花弁や果皮、根、葉、樹脂、樹木、 実など様々な部位から抽出される 100%天然の揮発性・親油性物質で、 その香りは気候や環境によって左右される ため、毎年違った香りと色を私たちに 届けてくれます。まず自分の感覚に触れる 好きな香りを見つけてみましょう。
植物の種子や実から抽出される物質で、 食用油のように熱が加えられていません。 主にアロマセラピートリートメントを始めと したマッサージケアや、セルフケア、また 化粧品素材として活用します。 精油は直接肌に塗布できないものなので、 希釈用としてもご使用ください。
季節や体調によって移り変わる感覚に 沿って、生活シーンや目的、環境、時間軸 (朝昼晩)、また気分に合わせて、洋服を 着替えるように自分のための香りを選んで、 自分のために使うといった新しい 活用方法をおすすめしています。
精油の心理的・身体的作用
精油が心身に作用すると言われているのは、精油の芳香成分が揮発して嗅細胞から取り込まれ、電気信号として直接脳の大脳辺縁系および視床下部(下垂体)に働きかけるためです。これらは、私たちの呼吸、血圧、心拍、睡眠、体温、情動などをコントトールする自律神経、およびホルモンバランスを統率している場所です。心地よい香りを嗅いで、落ち着いたり体調が変化するのを感じるのは、この嗅覚からの信号がダイレクトに脳に働きかけている結果でもあります。また、呼吸によって微量に肺から全身への吸収や、皮膚の毛細血管を通って全身へ運ばれる経路など、アロマセラピーマッサージケアや入浴、吸入などの活用法は、こういった働きを期待して行われています。
HOW TO USE YOUR SCENTS | エッセンシャルオイルの楽しみ方
■ FOR AROMATHERAPY
【ブレンド】
香りの相性により、一層好きな香りになったり、苦手な香りになったりもします。
また、ブレンドする滴数をたった一滴変えるだけで香りもずいぶん変わる精油もあります。
自分の好みの香りが見つかるととても楽しいですよ。
【芳香浴】
ティッシュペーパーやテラコッタに1~3滴ほど垂らし、
香りが自分の周りにだけ漂うような場所に置きます。
ディフューザー、アロマポットがなくても大丈夫です。
いらなくなった容器(コーヒーカップ等)に熱湯を入れエッセンシャルオイルを
3~6滴程垂らすだけで、蒸気と一緒に香りがお部屋に漂います。
【吸入】
カップかボウルに熱湯を入れ、目的に応じた3滴以下のエッセンシャルオイルを落とし、
立ち上がる香りの湯気を吸収します。また、エッセンシャルオイルの成分が
直接粘膜を刺激することもため、長時間の吸入は避けましょう。(吸入の際は、目を閉じてください。)
【アロマスプレー】
お部屋やお風呂で手軽に香りをお楽しみいただけます。
精製水50mlに対し精油を25~50滴ほど入れて、ご使用前によく振ってご使用ください。
香りの相性により、一層好きな香りになったり、苦手な香りになったりもします。
また、ブレンドする滴数をたった一滴変えるだけで香りもずいぶん変わる精油もあります。
自分の好みの香りが見つかるととても楽しいですよ。
【芳香浴】
ティッシュペーパーやテラコッタに1~3滴ほど垂らし、
香りが自分の周りにだけ漂うような場所に置きます。
ディフューザー、アロマポットがなくても大丈夫です。
いらなくなった容器(コーヒーカップ等)に熱湯を入れエッセンシャルオイルを
3~6滴程垂らすだけで、蒸気と一緒に香りがお部屋に漂います。
【吸入】
カップかボウルに熱湯を入れ、目的に応じた3滴以下のエッセンシャルオイルを落とし、
立ち上がる香りの湯気を吸収します。また、エッセンシャルオイルの成分が
直接粘膜を刺激することもため、長時間の吸入は避けましょう。(吸入の際は、目を閉じてください。)
【アロマスプレー】
お部屋やお風呂で手軽に香りをお楽しみいただけます。
精製水50mlに対し精油を25~50滴ほど入れて、ご使用前によく振ってご使用ください。
■ FOR BODY & BATH
【マッサージオイル】
キャリアオイル(植物油)に混ぜてマッサージオイルが作れます。
キャリアオイル30mlに対して、精油6~12滴程(1%~2%希釈)加えて
よく混ぜてご使用ください。
【入浴(全身浴)】
浴槽に適温の湯をはり(水量約200L)4~7滴のエッセンシャルオイルに
落とし、よくかき混ぜ拡散させてから10分~15分肩までつかります。
ARTQ organicsでは、バスタブレット(無香料)にエッセンシャ
ルオイルを落としてお風呂に入れ手頂くことをおススメします。
肌の敏感な方や子供の場合は、5滴以下のエッセンシャルオイルを
バスタブレットに落として使用するとよいでしょう。
【入浴(半身浴)】
浴槽にみぞおちまでつかる程度のお湯をはり、そこへ約3滴の
エッセンシャルオイルを落とします。そしてよくかき混ぜ、上半身が
冷えないようにタオルなどを羽織って、汗が出るくらいまで十分つかります。
アロマを用いて、ぬるめのお湯でじっくり入浴することは、
自律神経のバランスを取り、ストレス解消や安眠のために手助けをしてくれます。
※エッセンシャルオイルはお湯には溶けないため直接バスタブに入れると
浮いたエッセンシャルオイルが肌についてしまいますので、気をつけてください。
24時間風呂や病中、病後の人は避けてください。
【手浴・足浴】
お湯をはった洗面器に精油を3滴程落して手浴、大きめの洗面器の場合には
精油を5滴程たらして足浴をお楽しみいただけます。お湯とよく混ぜてご使用ください。
【湿布】
洗面器に水または適温のお湯を張り、目的にあったエッセンシャルオイルを
2~3滴落としてよく混ぜた後、タオルに含ませ軽く絞り、湿布する部位に当てます。
冷やしてもお使いいただけます。
【基材を使って】
セルフスキンケアのためのクリーム、ジェル、パック、バスタイムのシャンプー等に
エッセンシャルオイルを混ぜて自分の好きな香りでオリジナルの商品を作ることができます。
キャリアオイル(植物油)に混ぜてマッサージオイルが作れます。
キャリアオイル30mlに対して、精油6~12滴程(1%~2%希釈)加えて
よく混ぜてご使用ください。
【入浴(全身浴)】
浴槽に適温の湯をはり(水量約200L)4~7滴のエッセンシャルオイルに
落とし、よくかき混ぜ拡散させてから10分~15分肩までつかります。
ARTQ organicsでは、バスタブレット(無香料)にエッセンシャ
ルオイルを落としてお風呂に入れ手頂くことをおススメします。
肌の敏感な方や子供の場合は、5滴以下のエッセンシャルオイルを
バスタブレットに落として使用するとよいでしょう。
【入浴(半身浴)】
浴槽にみぞおちまでつかる程度のお湯をはり、そこへ約3滴の
エッセンシャルオイルを落とします。そしてよくかき混ぜ、上半身が
冷えないようにタオルなどを羽織って、汗が出るくらいまで十分つかります。
アロマを用いて、ぬるめのお湯でじっくり入浴することは、
自律神経のバランスを取り、ストレス解消や安眠のために手助けをしてくれます。
※エッセンシャルオイルはお湯には溶けないため直接バスタブに入れると
浮いたエッセンシャルオイルが肌についてしまいますので、気をつけてください。
24時間風呂や病中、病後の人は避けてください。
【手浴・足浴】
お湯をはった洗面器に精油を3滴程落して手浴、大きめの洗面器の場合には
精油を5滴程たらして足浴をお楽しみいただけます。お湯とよく混ぜてご使用ください。
【湿布】
洗面器に水または適温のお湯を張り、目的にあったエッセンシャルオイルを
2~3滴落としてよく混ぜた後、タオルに含ませ軽く絞り、湿布する部位に当てます。
冷やしてもお使いいただけます。
【基材を使って】
セルフスキンケアのためのクリーム、ジェル、パック、バスタイムのシャンプー等に
エッセンシャルオイルを混ぜて自分の好きな香りでオリジナルの商品を作ることができます。